8月となりました。連日猛暑が続いております。ご体調には呉々もご自愛下さいませ!
お試しお稽古の日程を更新致しました。皆様のアクセスをお待ち申し上げます!
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ

東音会のご案内
今週になりましたが7月6日(土)、紀尾井小ホールにて第281回長唄東音会が開催されます。今回私は「時雨西行」を演奏致します。開演は午後1時です。
ご鑑賞ご希望の方はメールフォームよりお申し込み下さいませ。多くの方々のご来場をお待ち申し上げております!
7月のお試しお稽古のご案内
未だ梅雨の最中ですが本日より7月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今月のお試しお稽古をご案内致します。
お申し込み、お問い合わせ、お待ち申し上げております!
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ

6月のお試しお稽古のご案内
5月のお試しお稽古のご案内

4月のお試しお稽古のご案内

3月のお試しお稽古のご案内

2月のお試しお稽古のご案内
本年も早1ヶ月が過ぎ、如月2月となりました。本日、東京は意外と暖かです。
今月の東京、仙台でのお試しお稽古の日程をご案内更新致しました。お問い合わせ、お申し込み、お待ち申し上げます。
東京お稽古場はこちら
仙台お稽古場はこちら
能登半島地震の被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。
新年早々、初春のご挨拶を考えている矢先、石川県能登半島を震源地とする大地震と津波が起きてしまいました。被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。兎に角今はこれ以上被害が拡大しない事を願っております。
こんな時は長唄は何の力にもなれませんが、長唄を含めた日本の伝統芸能には人から人へ受け継がれた長い歴史の中、天災や戦争をも潜り抜けた底力も持っています。必要とされる時の為に今年も日々精進致す所存です。何卒宜しくお願い申し上げます。
東音大宮悟
◎1月のお試しお稽古のご案内
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ
長唄悟三会お浚い会のご報告
昨年12月9日(土)、東京都台東区の浅草見番にて東音大宮悟主催「長唄悟三会(さとみかい)お浚い会」を開催致しました。

御弟子17名が助演者のサポートの下、見事に演奏されました!
以下当日の舞台写真をご披露致します。






出演者の皆様、助演者の先生方、ご来場の皆様、スタッフ、皆様に改めて感謝、御礼申し上げます。有難うございました!