今都内は先週より開花しました桜が各所で満開の見頃を迎えております。4月に入り新年度を迎えました。是非新たな気持ちで長唄三味線を新しい生活を豊かにする心の潤滑剤として頂けたらと願っております!皆様のお問い合わせをお待ち申し上げます。
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ

今都内は先週より開花しました桜が各所で満開の見頃を迎えております。4月に入り新年度を迎えました。是非新たな気持ちで長唄三味線を新しい生活を豊かにする心の潤滑剤として頂けたらと願っております!皆様のお問い合わせをお待ち申し上げます。
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ
今月3月4日(土)、紀尾井ホールにて第277回長唄東音会が開催されます。私は「鳥羽絵」を弾かせて頂きます。当日券もまだ余裕がございます。是非お越し下さいませ!
3月となりました。大谷田お稽古場の近郊の公園は今、梅が満開です。急に暖かくもなりましたね。お試しお稽古の情報を更新致しました。皆様のアクセスをお待ち申し上げます!
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ
早いもので2月となりました。寒い日が続いておりますがコロナ禍も少しづつ着実に回復へと向かっている様です。お試しお稽古の日程を更新致しました。皆様のお越しをお待ち申し上げます。
東京お稽古場はコチラ
仙台お稽古場はコチラ
月日の経つのは早いもので今年も残す処ひと月を切りました。2022年は世界的にも戦争が起き、社会が不安定になった激動の年でした。平和である事の難しさ、大切さを強く感じた1年でした。来年はこの淵の様な情勢から抜け出して明るい社会になれます事を願わずにはいられません。
遅くなりましたが今月のお試しお稽古の日程を更新致しました。
東京お稽古場はコチラ!
仙台お稽古場はコチラ!
気がつくと本年もあと2ヶ月。月日は本当に早いものです。食べ物のおいしくなってくる季節ですが、文化の秋でも有ります。今月も皆様のお試しお稽古へのお申し込みをお待ち申し上げております!
東京お稽古場はコチラ!
仙台お稽古場はコチラ!
どこからとも無くキンモクセイの香りが漂っております。猛暑の息苦しさからやっと解放されて落ち着いて物事に取り組める季節となりました。
そして芸術の秋でもあります。長唄三味線にご興味お持ちの方は是非、当お試しお稽古にお越しになって音色を楽しんで下さい。お待ち申し上げます!
東京お稽古場はこちら
仙台お稽古場はこちら
本年2022年も9月25日(日)、千代田区の紀尾井ホールにて「長唄 稀曲の試み」公演を開催致します。今回も同人一同で練り上げた稀曲をお届け致します。多くの皆様のご来場をお待ち致しております!
詳しくは「長唄 稀曲の試み」特設ページ、及び「長唄 稀曲の試み」公式ウェブサイトよりご覧くださいませ。
9月になりまして幾らかづつ暑さも日に日に和らいで参りました。遅くなりましたが今月のお試しお稽古の情報を更新致しました。古典芸能、長唄三味線にご興味お持ちの皆様のご連絡をお待ち致しております!
東京お稽古場はこちら
仙台お稽古場はこちら